[Webinar] 2022年トレンド:
税金、401(k)、大量自主退職の行方
日系企業に精通した3名のエキスパート、異文化間リーダーシップのプロモーガンのぞみ、ビジネス税務プロフェッショナル、スティール美奈子、ファイナンシャルアドバイザー、吉川真弓による2022年トレンドについてのパネルディスカッションです。
ライブ配信は終了いたしましたが、ウェビナー録画の視聴をご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください。

パネリスト

モーガンのぞみ
異文化間リーダーシップを専門とするコンサルティング会社、ミチキモーガンワールドワイドCEO。国際基督教大学で国際ビジネスを学び、イェール大学にてMBAを取得。ForbesとHuffington-Postに寄稿。アマゾンビジネスカテゴリーにてベストセラー本を執筆。またLinkedInの“フォローすべき専門家トップ50人”にも選ばれる。

スティール美奈子
Baker Tilly公認会計士事務所でビジネス税務サービスを担当。専問は法人所得税、州税等のコンプライアンス及びコンサルティング、税務調査対応、国際税務コンサルティング、ASC740税効果会計。カリフォルニア州の公認会計士であり、20年以上の経験を持つ。幅広い税務サービスの経験(個人税務からグローバルに事業展開されている企業の税務まで)を生かして、クライアントのビジネスに役立つ適格なアドバイスを行っている。

吉川真弓
ファイナンシャルアドバイザー 米国証券外務、投資アドバイザー有資格者 イリノイ大学MBA卒業 2018年より米証券会社エドワードジョンズ にて401Kなどのリタイアメントプラン管理、 資産運用を手掛ける。特に401Kプランの 従業員への教育に力を入れており、定期的に 勉強会を開始している。